(C) Disney.
こんばんは~
少林拳で敵と戦ってみたいバヤッシです。
この記事ではディズニー映画【ムーラン】の名言を3つレビューしています。
中国4,000年の歴史から成る名言とは?
ベストワードレビュー!
![ムーラン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] ムーラン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](http://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51J3D7AexbL._SL160_.jpg)
ムーラン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2019/04/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
ディズニー長編アニメでは珍しい、中国が舞台となった本作!
父のため、自らを男だと偽り戦地に赴くという圧倒的覚悟が印象的なムーランが主人公のアニメーション。
衣装や建物だけでなく、言葉遣いやアニメの描き方までもが中国4,000年の歴史を感じさせるぞ!
そんな劇的にかっこいいムーラン!
名曲『闘志を燃やせ』のカッコイイジャンプシーンをバヤッシも真似してみたよ!笑
in上海ディズニーランド!
我ながらいいジャンプでしょ!
そんなディズニー映画【ムーラン】の名言を3つレビューしてみたよ!!
ベストワードレビュー!!
【ベスト3】
「父のためだけじゃない 自分にもやれるって証明したかった 」(ムーラン)
(C) Disney.
足にケガを負っている父の代わりに女性であることを隠して兵士になることを選んだムーラン。
しかし、兵士への道を決意した理由は父のためだけではなく、自分自身への挑戦でもあったのだ。
家事や婚活は上手く行かず、兵士になるチャンスすらない。そんな状況をムーランは独自の視点で乗り越えたのである!
逆境にも決してめげないチャレンジ精神と覚悟。
絶対に諦めない彼女の心の強さが国を救う偉業へと繋がったのだ。
まさしく彼女自身の力で、成し遂げたかった『自分にもやれる!』という結果を創り上げたのである!
ムーランの覚悟!本当に尊敬してます!!
【ベスト2】
「まだ蕾の花がある 最後に咲く花は1番綺麗だと言われている」(ムーランパパ)
(C) Disney.
やることなすこと上手く行かないムーランへの励ましのこの言葉。
きっとムーランなら何かを成し遂げられると信じているからこその言葉である!
最後まで娘を信じる。これが父の在るべき姿ではないだろうか!
そうしてムーランは最後に『国を救う』という大きすぎる花を咲かせたのである。
何度ミスをしたって決してムーランを見捨てなかったムーランパパ。
国が救われたのもまた彼のおかげでもあることでしょう。
なんか『ムーランパパ』って文字はさ『ムーミンパパ』に似ているね
【ベスト1】
「一緒にコトを始めたんだ 最後まで一緒さ!」(ムーシュー)
(C) Disney.
自分の威信のためムーランを導けるようサポートするとっても面倒見が良い守り神のムーシュー。
だが、彼の面倒見の良さは自分のためだけに留まらない。
ムーランやコオロギのクリキーと一緒に過ごすうちに彼は『家族』を感じ、一緒に居続けたいと考えたのである。
だからこそ、ムーランが除隊となった後でも国を守るべくムーランと共に立ち上がった!
最初から最後まで一緒なんだって語るこの名言。
これほどまでに心強い言葉はないよね!!
バヤッシもムーシューと一緒に暮らしてみたいっす!
【ラストコメント】
これはすっごい余談なんですけど、ムーランの声優さんってミンナ・ウェンなんですね!!
アベンジャーズのスピンオフドラマである【エージェント オブ シールド】で最強エージェントを演じているミンナ・ウェン。
AoSでもムーランでもとってもカッコよくてシビレますね!!笑
©ABC Studios & Marvel
では、またね!

Q posket Disney Characters -Mulan- ムーラン ノーマルカラーVer. 単品
- 出版社/メーカー: バンプレスト
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る